住職の一日

誠願寺

0774-29-2418

〒610-0341 京都府京田辺市薪西山28番地30

受付時間:【電話受付】9:00〜18:00

lv

住職の一日

住職の一日

2017/09/01 誠願寺境内 夕暮れ

まだまだ日中は、夏の厳しい暑さは残っていますが 夕暮れは秋の気配がしております。 虫の声や爽やかな風を感じなか…

2017/08/31 お彼岸

「彼岸」というのはパラミータ(波羅蜜多)般若心経の最後のところに羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶の語…

2017/08/30 レンタカー お祓い

自動車の交通安全祈願等行っておりますが、時より 中古車のお祓いとレンタカ-のお祓いをして下さいと 依頼がござい…

2017/08/28 地蔵盆

子供たちの夏休みが終わる頃に、主に近畿地方の行事で地蔵盆が行われます。 一説には、京都が始まりと言われています…

2017/08/27 不動明王 縁日 遠隔祈願

本日、不動明王尊ご縁日でした。 たくさんのご信徒様が参拝に見えられ にぎやかな一日にでした。 又、遠隔祈願の方…

2017/08/25 事故物件

夏休みの終わり この頃、賃貸不動産業者の方から お部屋の方が自殺されたと、ご相談が有ります。 家主さんはお祓い…

2017/08/23 引っ越し 悩み事 不運

新築、引っ越ししてから不運と悩み事、揉め事が絶えなく続いている、引っ越しする方角や家の間取り図等 書籍を見て大…

2017/08/20 心霊写真 霊現象

お盆が終わっても、心霊写真や霊現象等の相談が 10月半ばぐらいまで続きます。成仏していない 精霊達が騒いでいる…

2017/08/17 弁才天ご縁日

弁才天ご縁日でした。夏の護摩は暑さ厳しいですが、 ご信徒様も一生懸命に法要をつとめて頂き良い祈願が出来ました。…

2017/08/17 お盆が終わって

お盆が終われば、夏も終わったような気がします。 送り火が終われば、寂しいような気がします。 今年のお盆もいろん…

TOP