折符 諸願成就 折紙

誠願寺

0774-29-2418

〒610-0341 京都府京田辺市薪西山28番地30

受付時間:【電話受付】9:00〜18:00

lv

折符 諸願成就 折紙

住職の一日

2017/12/10 折符 諸願成就 折紙

折符、和紙を使って、いろいろな形に折ってそこに神仏の御霊代となす
もしくは、形によって、諸願成就の為に祈願する
簡単に申しますと、折紙の原点、現在では子供達が鶴や舟等を折って
遊びにのような感じですが、昔は折型等と言われ
字のごとく、舟{特殊な折り方の舟}を折って、宝船として祈願したものが
折符です。種類は多数多様に御座います。
一般的によく目にする折符では、これからお正月にかけて、
鏡餅をお飾りします。その下に半紙を折って鏡餅を載せているのも
折符です。供物等にも使います。
半紙を左下から右上の角に折り上げます。写真をご参考に
半紙の供物しきですが、簡単な折符です。しかしながら
深い意味がございます。いろいろな伝が御座いますが、
私の聞いている伝では、陰陽を表して、左下から折り上げる事によって
無限の広がり、すべての神仏のところに送れるように
又は供物が無限に広がる意味
他にも、左が霊、右が体と言った伝も御座います。

安倍晴明が折紙で鳥を折って、呪文を唱え投げれば白鳥になって飛んで行ったなどの
伝説や道教の道士が鷹を折って、呪文を唱えその鷹に乗って行った伝説
紙を折り事によって、力が注ぎ込まれ、形に表して願いが叶う折符
cimg4306

眞言宗 誠願寺
電話番号 0774-29-2418
住所 〒610-0341 京都府京田辺市薪西山28番地30
受付時間 【電話受付】9:00〜18:00
定休日 不定休

TOP